樹木や植物は成長するもの 先を見据えて成長過程も楽しみながら 住まいを彩る樹木や植物たちの彩りある主庭空間へ
※ 住まいに「 みどりのある暮らし 」って素敵ですよね。
室内から、庭先から、庭を眺めたときに四季の移ろいを感じさせてくれる情景があったり、住まい手自身の好みの樹木や植物があるとこころ豊かに過ごせます。
但し、樹木や植物も生き物ですから成長します。
愛でれば愛でるほどに応えてくれる・・・文句を言わない(笑)
樹木や植物にもお手入れしやすいものから定期的なお手入れが必要なもの、成長のスピードが速いものから比較的成長スピードが遅いもの、日向で育つものから日陰でも育つもの、街路樹の様に幹が太く高く成長するものから幹が太くなりにくいものまで、さまざまです。
また、植え付けする場所や周辺環境、お手入れの仕方で樹木や植物は大きく変わります。
EX.PLANNING~彩り~では樹木の知識に長けた造園施工管理技士が、住まい手の暮らし方や好みに合わせて庭木を含む樹木や植物のアドバイスをさせて頂きます。
植え付けした後も簡単な管理(剪定・水遣り・堆肥)の仕方をレクチャーし、アフターを兼ねて対応していますのでご安心ください。
樹齢●●十年と大きく育った樹木たち
主庭空間の広さに適した数の樹木を残して剪定で樹形を整え
足元は雑草対策を施したリフォーム工事で管理しやすく情緒あふれる空間へ
-
① 残す樹木と残さない樹木を住まい手と打合せ
※ EX.PLANNING~彩り~では庭のリフォーム工事の際に、住まい手と残したい樹木とそうでないものの打合せをしていきます。
こちらの現場でも、紅く色付いたモミジの紅葉が綺麗だったとのことで、少し弱っていたモミジの主となる幹を差し替えるように剪定して、土壌に肥料を与えて残すことにさせて頂きました。
全てを伐採伐根するのではなく、樹木や植物たちにとっても過ごしやすい環境を整えながら住まい手の想いを汲み取らせて頂きます。
また、境界ブロックや景石等の庭石、その他の周辺環境との兼ね合いも見てこころ豊かに過ごせる暮らしを創れるように・・・住まい手の暮らし方を考慮したお手入れで管理しやすい庭へと造園施工管理技士と職方で素敵な庭へとリフォームさせて頂きます。
-
② 足元も古民家に見合う情景を残しながら管理しやすい庭へ
※ 最近では滅多に使われることのないぐらい見事な景石が空間の重心を下げて落ち着いた雰囲気を出していました。
また、御影石の飛び石で構成された園路e.t.c...単なる汚れではなく風情として・・・残してその他アイテムとの質感や色合いを活かして、室内から眺めたときのさらに素敵なロケーションを創れるように、住まい手の暮らし方を考慮したお手入れで管理しやすい庭へ。
造園施工管理技士のDesignerと職方で素敵な庭へとリフォームさせて頂きます。
CHECK!
大きくなりすぎて管理できなくなった樹木の伐採や剪定・雑草対策が気なる方は
EX.PLANNING~彩り~までお気軽にご相談ください。
造園施工管理技士・1級エクステリアプランナーが素敵にリフォームします。
-
POINT01
素敵な空間で快適に過ごせるように
現状を活かすリフォーム&リノベーション※ EX.PLANNING~彩り~では、お客様のご要望に応じてすべてを伐採・伐根してフルリフォームするケースと残せるものと撤去するものを選定したリノベーションのケースに分けてアドバイスさせて頂きます。
今回は古民家の風合いに合う御影石の飛び石やお手入れする事で樹勢を持ち直すことが出来そうな樹木を剪定する事で樹形を整え、管理しやすい庭として飛び石や景石(庭石)以外の床面は土を鋤き取り、不織布タイプの透水性防草シートを敷き込んできちんと固定して長期間雑草が生えにくい様にしています。
また、庭に残した景石(庭石)や飛び石に付いた汚れや苔はあえて風合いととらえて残し、周囲を淡い色合いの砂利敷きとすることで、庭をより綺麗に魅せる様にしています。
-
POINT02
住まいから眺めるロケーションを大切に
※ EX.PLANNING~彩り~では住まい手のご要望に合わせて、観て楽しむ庭、使う庭、さまざまなご要望に合わせた管理しやすい素敵な主庭空間へとリフォーム&リノベーションさせて頂きます。
夕日が沈むタイミングでの冬のこのロケーション。
残した景石(庭石)が空間の重心を下げて落ち着いた雰囲気に、長い年月をかけて付着した自生した苔や汚れが風合いを生み出し、室内からふとしたときに目に入る空間がこころに安らぎと潤いを与えてくれています。
また春には河川沿いに植えられた満開の桜が背景となり、より見応えある絵画の様な空間になるはずです。
新しく主となる落葉樹や非日常を感じさせることのできる幻想的な夜景も演出していきます。
-
POINT03
陽の入りにくかった庭を
陽が差し込む明るい庭へ※ EX.PLANNING~彩り~ではただ単に庭をリフォーム&リノベーションするだけでなく、住まい手のご要望にあわせてどういう方向性で庭を創り上げていくか、しっかりとヒアリングしながらアドバイスし、素敵な主庭空間へとカタチにさせて頂きます。
樹形が乱れて日が差し込まず、日中も薄暗さを感じていた南向きの庭を明るく風情あふれる主庭空間へとリフォーム&リノベーションさせて頂きました。
また、樹勢に不安のあった落葉樹は主となる幹を抜き替える様に剪定し、追肥を与え、素敵な庭へとデザインさせて頂きました。
こちらの現場は造園施工管理技士・1級エクステリアプランナー自らが剪定し、樹形を整えさせていただきました。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
EX.PLANNING~彩り~
お客様のご要望に
プラスαのご提案で
こころ豊かに過ごせる暮らしをカタチに。。。
EX.PLANNING~彩り~
住所 | 〒769-0104 香川県高松市国分寺町新名1220-2 1-104 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
080-8637-6076 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 月 |
EX.PLANNING~彩り~
お客様のご要望に
プラスαのご提案で
こころ豊かに過ごせる暮らしをカタチに。。。
※ EX.PLANNING~彩り~ではお客様のご要望をもとに、機能的でデザイン性あふれる外構(お庭)&エクステリアをカタチにさせて頂いております。
年月の積み重ねによる暮らし方の変化を想定し、無駄なく後から追加できる設計デザイン。
お子さまの成長による暮らし方の変化、樹木の成長の仕方、経年変化や経年劣化を想定し、10年先を見据え、全国エクステリアデザインコンテストで香川県1多数の受賞歴を誇る1級エクステリアプランナーが、住まい手の暮らしをデザインさせて頂きます。
お家の外回りに関する事なら、お気軽にEX.PLANNING~彩り~までご相談ください。
高松市役所1F市民課モニターにて、素敵なEX.PLANNING~彩り~施工事例が公開されております。
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
Related
関連記事
-
2022.10.02庭を年中綺麗に魅せる雑草対策 メンテナンスフリーの人工芝工事|高松市の外構ならデザインと機能性あふれるEX.PLANNING~彩り~
-
2022.09.05お庭でお家時間を楽しむタイルデッキ|高松市の外構ならデザインと機能性あふれるEX.PLANNING~彩り~
-
2023.03.31ドライガーデンやアガベで庭を門廻りを素敵に|高松市の外構ならデザインと機能性あふれるEX.PLANNING~彩り~
-
2022.08.28庭先にガーデンルーム|高松市の外構ならデザインと機能性あふれるEX.PLANNING~彩り~
-
2022.10.04庭をナチュラルに魅せる 天然芝張り工事|高松市の外構ならデザインと機能性あふれるEX.PLANNING~彩り~
-
2022.08.09理想の庭を実現するエクステリア工事を | 高松市の外構ならデザインと機能性あふれるEX.PLANNING~彩り~
-
2022.09.06お庭でお家時間を楽しむウッドデッキ|高松市の外構ならデザインと機能性あふれるEX.PLANNING~彩り~
-
2022.09.05お庭でお家時間を楽しむタイルテラス|高松市の外構ならデザインと機能性あふれるEX.PLANNING~彩り
-
2022.11.10適正な境界ブロック工事|高松市の外構ならデザインと機能性あふれるEX.PLANNING~彩り~
-
2023.02.21倒壊する恐れのある境界ブロック塀をリフォーム工事|高松市の外構ならデザインと機能性あふれるEX.PLANNING~彩り~
-
2022.08.09外観を新しくリフォームしたい方に | 高松市の外構ならデザインと機能性あふれるEX.PLANNING~彩り~
-
2022.08.09エクステリアをリフォームいたします | 高松市の外構ならデザインと機能性あふれるEX.PLANNING~彩り~